飾り瓦について

飾り瓦について

イルカの飾り瓦

今日の別注飾り瓦。 昨年11月の鬼師の会の時に出展したイルカです。 「イルカ」、漢字では「海豚」と書くそうです。 漢字だけ見ると、厳つい感じがしますよね~。 でもつぶらな瞳とふっくらした体がかわいいでしょう? このイルカの瓦は、地元の同業の...
飾り瓦について

かたつむりの瓦

鬼師がでんでん虫の瓦を作りました。 40cmもある大きなカタツムリ。 結構リアルです。 ちゃんと渦も巻いてますね~。 鬼師たちは一般の方々にいぶし瓦に興味を持っていただけるよう 色々な物を製作しているのです!
飾り瓦について

別注の露盤

変わった形の露盤のご依頼を頂きました。 四角い箱。 まん丸の玉。 これらを組み合わせて完成です。 極々シンプルなカタチです。 飾りは一切無く、直線と円だけで見せる露盤です。 シンプルな物ほど粗が目立ちやすいので 鬼師はいつも以上に神経を凝ら...
家紋

家紋 丸に久我竜胆

家紋を製作中の鬼師。 常時在庫品は型(手押し)で出来上がりますが、 別注品は図面を元に作っていかなければなりません。 ヘラと手動ろくろを巧みに使い、細かな細工をしていきます。 こうして出来上がったのは、 丸に久我竜胆 (まるにくがりんどう)...
七福神

宝船の塀用瓦

今日の別注飾り瓦です。 宝船の塀用飾り瓦。 裏面。 七福神が乗り合わせるとっても縁起の良い飾り瓦です。 今回は常時製作している置物の「宝船」を 塀用瓦の上に乗せました。 きっと福をもたらしてくれると思います! 古来から伝わる縁起物、家を建て...
家紋

家紋 丸に三階松

今日は松の紋について。 松の幹・枝・葉、後には松毬(まつかさ)を図案化したもの。 松は常緑樹で四季の間緑を絶やしません。 年の初めには門松に用いられ、松の齢として慶賀の意味を持ちます。 ご存知の通り、竹、梅と並んで歳寒三友に数えられています...
飾り瓦について

牡丹の隅蓋瓦

今日の別注瓦です。 牡丹の隅蓋(すみぶた)瓦。 在庫品は土台のおわんが8寸。 今回のご注文は9寸のワンが必要との事で 新たに製作させていただきました。 在庫の牡丹はこちら。