飾り瓦について

家紋

家紋 丸に違い鷹の羽

家紋「鷹の羽(たかのは)」 鷹の羽を象ったものです。 鷹は勇猛で美しい鳥。 その最も象徴的な強靭な羽を、紋章化したものです。 『蒙古襲来絵詞』(文永・弘安の役に活躍した肥後の武士、 竹崎季長の戦功を描いた絵巻物で、当時の風俗、武具、旗印、 ...
飾り瓦について

龍の巴瓦。

別注瓦のご紹介。 龍の巴です。 鬼師の手作り、一点ものの巴瓦。 こんな立派な巴瓦はあまり見られません。 今回は巴のみのご依頼でしたが、 この上に据えられる鬼瓦はどんな鬼なのか…とても気になります。 下から屋根を見上げるとこの龍と真っ先に目が...
飾り瓦について

塀の上を飾る。

今日の別注飾り瓦です。 鷹の塀用の飾り瓦。 以前にご紹介の鷹の飾り瓦ほど細かい細工 ではありませんが、こちらも飛び立つ鷹の迫力に満ち溢れています。 鷹は運を掴み取る縁起物! 新年から新しい鷹の飾り瓦で幸運が舞い降りる事を願っています。 こち...
鐘馗さん

特注の鐘馗さん

クリスマスイブの本日、世間は休日ですが 瓦屋はいつも通りの週始め。 今日、朝一からの窯出しにてご注文頂いていた 鐘馗さんの完成です! 今回は50cmの壁掛け用のご依頼でした。 レギュラー商品として製作している鐘馗さんは 大きいものでも約30...
家紋

家紋 丸に釘抜き

先日お伝えした、経の巻の復元が完成しました! 今回はこの一つだけのご依頼でした。 鏡部分に付いている家紋は  「丸に釘抜き」 釘抜きについて 大工道具の釘抜きで、大工道具の万力とも呼ぶ 座金利用の釘抜きを紋章化したもの。 別称釘抜座金紋とも...
飾り瓦について

露盤(ろばん)

別注物や、修理再焼成で何度かご紹介させて頂いた、 お寺の方形屋根等の頂点に据えられる露盤(ろばん)。 サイズ、作り手によってデザインも様々。 サイズは、下の土台部分の一辺の長さで表します。 尺寸 尺5寸 2尺 3尺になると、大きいので7つの...
飾り瓦について

宝珠のスミブタ

今日の別注瓦です。 ワンが9寸で、レギュラーの宝珠のスミブタとは違う デザインのものが欲しいとのご要望を受け、 作ったのが下の瓦です。 出来上がりを見て頂いた所、イメージしていたものと違うとの事。 急遽、別のデザインで作り直す事になったので...