その他瓦の事

その他瓦の事

原寸図の講習会(2)

昨日は夕方からかわら学院の修了式に出席しました。 約半年間の短期過程でしたが色々と瓦のことについて学べました。 立派な修了証書を頂きました。 その後2回目の原寸図の講習会へ。 見本の縮小版を見ながら、型紙に書き記していく事になったのですが…...
その他瓦の事

パソコンに向かい…。

窯数が少ないこの時期、工場の仕事もそこそこに 鬼師達は工房での作業に勤しんでおります。 本日決定した別注の龍の巴瓦製作中。 皆それぞれご依頼いただいた瓦を一生懸命作っております! 私はと言うと、ここの所デスクワークが続いています。 新たなパ...
その他瓦の事

原寸図の講習会。

昨日、淡路瓦の組合で若手向けに行われた、 瓦の原寸図作成の講習を受けてきました。 講師の先生が準備してくれた瓦を使って 厚紙に瓦を写しとるという最も基本的な事です。 今でも屋根工事の際、詳細を要する部分は原寸の型紙 を使って打ち合わせるそう...
その他瓦の事

和のある暮らしのカタチ展へ。

この土日は東京新宿のリビングデザインセンターOZONE内で 開催されていた和のある暮らしのカタチ展へ行ってきました。 日本の伝統的なものづくりを継承し、新たなカタチを生み出す ことにチャレンジする、和の作り手と来場者との コミュニケーション...
その他瓦の事

煙突に後光が…

今日の淡路島、寒かったけど風が無くて気持ちの良い晴天に恵まれました。 昼休み、工場裏の堤防沿いから小豆島を望む。 振り返って工場を見上げると! 煙突に後光が…。 偶然にしても縁起がイイ!のかどうかは分かりませんけど、 瓦屋根が増えますように...
その他瓦の事

京都へ(2)

昨日の続き。 午後からは京都市内の寺院見学へ。 朝から雨が降り続いていましたが、午後からは何とかやんでくれました。 最初は西本願寺へ…。 何度か来た事はありますが、改めてそのスケールの大きさには驚きます。 敷地内は世界文化遺産にも登録されて...
その他瓦の事

京都へ

昨年から受講しているかわら技術学院の短期過程「瓦焼成科」。 昨日は京都へ研修の旅に行ってきました。 最初に訪れたのは京瓦の浅田製瓦さん。 しぶい薪ストーブを囲んで三代目の浅田さんのお話を聞かせていただきました。 今では2件のみとなってしまっ...