別注瓦乾燥中

お盆前に制作した瓦を乾燥中です。
窯の余熱で乾かしている所。

e4278ea1aa3c8d45da0c87a2d903b587

6b010a32c202f5136a2cb2d3eb6904d9

918fca960e80478d7045936213c8527f

何度となく書いてきましたが、乾燥は慎重にしなければなりません。
一定の面だけ乾くと割れてしまうのでひっくり返したり、
横に立てたり、乾き具合を見極めながら徐々に乾かしていきます。

鬼師たちは作り終えた後も、毎日土の状態をチェックするのが日課となっています。
窯入れ、焼成、窯だし、出荷まで気の休まる時はありません。
先週工場は一週間お盆休みでしたが、鬼師は途中何日か、
乾燥中の瓦の具合をチェックしに出てきました。

良い瓦作りをする為にはやはり妥協は許されない事です。
ただ、これだけ気を使って慎重に乾かしても、
ヒビ割れることも極稀にですがあるのです。
その時は、乾燥が問題なのか、制作上の問題なのか、
全員でとことん原因を追及していきます。

失敗は無い方がもちろん良いのですが、失敗してしまった時は
同じ事を繰り返さない為にも出来るだけ皆で意見を出し合う事。
それが今まで気づかなかったことを発見することに繋がっていきます。

e973965203c26bff79fb69dfe22463f9

新しい看板ももうすぐ窯へ入りそうです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました