いぶし瓦製 表札(3) 瓦廊 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2015.03.03 2007.09.27 いぶし表札のご紹介です。 大きさは18cm×18cmで厚みは1.5cm。 薄くて軽いのでとっても扱いやすい瓦になっています。 文字サイズや字体はお好みのモノにすることももちろん出来ます! デザイン自体は最近の表札に良く見られるパターンですけど 素材が変わるだけで、イメージが変わりますね~。 いぶし瓦の表札で趣きある玄関を! 関連記事: 「瓦廊」の看板制作中です! たぬき 熨斗瓦を使って…。 スッキリと。 秋の気配。
コメント
こんばんは!
見本のデータ了解です!
早めに送りますのでお待ちください~。
ありがとー!
はい、確かに受け取りました!ありがとうございます^^
お天気も悪いのでまだ取りつけてないんだけど…
今、どこにどう取り付けようか思案中です^^
実はこちらのブログでも紹介したかったのですが、、、
名前を明かすのを躊躇している状態なのです…><
もしよかったら、見本にしていた2種類の表札データを送って頂けないでしょうか~??
これとこれをミックスしたよん~!って紹介してみたいと思います。。。
お手数ですが…よろしくお願いします…!!
お礼が遅くなってゴメンなさい。。。×
本当にありがとうございました!!
デザイン
後世の人たちに‘ぱない’と言われるモノつくり…簡単には行きませんけど、頑張りましょう!
前を向いて行かなきゃよいモノも出来ませんしね!!
やはり
先人の美的センスは‘ぱない’ですね。
下の古鬼瓦・・・、遺跡発掘!!級の存在感がありますね。簡素なデザイン・・・、それでいてこれ以上も以下もないぐらいの完成度。まさしく手の付けようがないですね。瓦廊さん、数百年先に歴史として残るようなデザイン・・・お互いに考えていきましょう。