小端立て瓦でつくる瓦空間 瓦廊 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2015.03.09 2007.10.10 地面や壁面に意匠を施す小端立て瓦。 いぶし瓦独特の陰影美、曲線美は屋根以外で見ても 綺麗だと思いませんか? 丸瓦だけでも色々なカタチが作れます! 見る角度によって様々な表情がうかがえます。 それぞれの感性で一面を描いてみてください! 独自の瓦空間が簡単に作れます。 丸瓦の他にも、桟瓦、熨斗瓦、京箱があります。 おってご紹介していきたいと思います。 関連記事: 「瓦廊」の看板制作中です! いぶし瓦製 表札(1) 古えより伝わる家紋の数々 けひの海にて… たぬき
コメント
きっと
瓦に対する固定観念のない方が挑戦するときっと面白いものが出来ると思いますよ!
ぜひチャレンジしてみて下さい!!
すご~い
これも面白いですね~。ホントに陰影が綺麗だなぁ。
これなら自分でいろいろアレンジもできそうです!
いつかチャレンジしたいなーって思いました!