瓦屋根

淡路島

もうすぐ春です。

今日の淡路島はとても暖かい一日でした。 集金の途中に出会った季節の花々でホッと一息。 菜の花畑にいぶし瓦。 春はもう間近です。
日本の町並み

浅草・・・。

東京へ行ったついでに浅草へ寄ってきました。 どうしても直接見て確認したいものがあったのです。 それは、浅草寺の宝蔵門。 この門の屋根に葺かれているのはいぶし瓦ではありません。 全てチタンで出来ています。 写真では違いが分りにくいかもしれませ...
その他瓦の事

京都へ(2)

昨日の続き。 午後からは京都市内の寺院見学へ。 朝から雨が降り続いていましたが、午後からは何とかやんでくれました。 最初は西本願寺へ…。 何度か来た事はありますが、改めてそのスケールの大きさには驚きます。 敷地内は世界文化遺産にも登録されて...
その他瓦の事

くちきり

今日は今年最後の口切(窯のドアを開ける事)。 火を止め、いぶしの工程を経た後、約一日半かけてゆっくり 窯を密閉したまま温度が下がるのを待ちます。 400度を切ったあたりで窯のドアーを少しだけ明けます。 口切のタイミングはその時の製品によって...
瓦廊

鬼瓦を飾る(4)

記念品、贈答品として人気の古代鬼面の飾り瓦。 高さ約15㎝と、室内に飾るには程よい大きさ。 壁に掛けることも出来ます。 先日、この古代鬼面とペーパーウェイトを1セットとして 記念品にお送りするというご依頼を頂きました! 裏面には記念の文...
淡路島

五百羅漢!

淡路島、洲本市の外れに、蓮花寺というお寺があります。 個人的に前々から訪れてみたかったお寺の一つです。 先日休日を利用して初めて行ってきました。 山門をくぐると、正面に本堂、左に鐘楼、香炉、地蔵堂。 右に羅漢堂、多宝塔、経蔵、天神様と、境内...
瓦門屋のリフォーム

門屋のリフォーム(10)

今日も真夏並みの暑さでした…。 一番暑い時期に始まった屋根工事も終盤です。 今日はいよいよ棟の鬼瓦の出番です! 鬼瓦は何にするのか、色んな意見が出ました。 うちは鬼瓦屋なので、おもいきって本鬼面に! と私は思っていたんですが、軽くスルーされ...