鬼面

工場の仕事

二尺の鬼面窯入れ

じっくりと乾燥させた2尺の鬼面。 ようやく窯へ入ることとなりました。 今回の窯は盛りだくさんの内容です。 龍の巴瓦 大きなプランター 鬼瓦。 別注品の窯積みは特に注意が必要です。 窯の中ならどこに入れても良い訳ではありません。 鬼師たちは意...
工場の仕事

焦らずゆっくりと。

先月お伝えした2尺寸の鬼瓦です。 カタチが出来上がって約三週間。 大きいサイズなので顔と足で合わせて6分割になっています。 まだまだ乾燥が続きます。 焦りは禁物!! 日、風にさらされない工場の隅っこで 窯に入るその時を待っているのです。
工場の仕事

出っ歯な鬼瓦。

またまた鬼瓦が治療にやってきました。 とは言っても、今回はとてもよい状態なので あまり直すところはなさそうです(残念?) チョッと出っ歯の個性あふれる顔をしてますね。 今日は穏やかな天候でした。 この時期は岬の向こうに太陽が沈むので 夕日が...
鬼瓦、鬼師について

天狗な鬼瓦。

今年最初の修理鬼が続々と仕上がってきました。 かなりの数なので、一窯には入りきりません。 今日は第一弾、鬼面瓦が出てきました! 珍しく舌を出した下り鬼。 ニノ鬼、同じような顔ですが鼻、眉毛など よく見ると微妙に違うのが分ります。 注目はこれ...
日本の町並み

浅草・・・。

東京へ行ったついでに浅草へ寄ってきました。 どうしても直接見て確認したいものがあったのです。 それは、浅草寺の宝蔵門。 この門の屋根に葺かれているのはいぶし瓦ではありません。 全てチタンで出来ています。 写真では違いが分りにくいかもしれませ...
鬼瓦、鬼師について

黙々と土と向き合う一日。

工房では年末にご依頼頂いた別注瓦の製作に入っています。 久しぶりに大きなサイズ(二尺寸)の鬼面も! 図面を元に細かい寸法を常にチェックしながら 土と向き合っていきます。 久しぶりの大物に職人も時間を忘れて作業に没頭…。 こちらは大黒さんの塀...
鬼瓦、鬼師について

古鬼瓦から学ぶ。

工場内の一角には、古い鬼瓦が沢山。 復元などの仕事の際に持ち込まれた古瓦で、 こちらで引き取らせて頂いた鬼瓦達です。 これらの鬼瓦はこれからの復元の仕事の際の見本にまたは、 新しく鬼瓦を創作する際の参考資料として大切に置いてあります。 中に...