露盤(ろばん)

別注物や、修理再焼成で何度かご紹介させて頂いた、
お寺の方形屋根等の頂点に据えられる露盤(ろばん)。

サイズ、作り手によってデザインも様々。
サイズは、下の土台部分の一辺の長さで表します。

尺寸
4ffb0405ab80f5f1a995cfca361a2de7

尺5寸

8ef26ba5a46ad8551db3555e76c39075

2尺
1ed801a1f7f20317b94c436c7c7553a1

3尺になると、大きいので7つの部品に分けて製作しています。

3尺(花付露盤)
珠を受けている部分の事を「受花」と言い、
この「受花」があるものは「花付露盤」と呼びます。

d0e7adcace33aef26adbc5812678ee1b

087e6b294ac3c88cd87221c5129444a8

上に乗っている玉は「宝珠」
衣食住に恵まれ、不幸や災いを排除してくれるという
ありがた~い珠が乗っかっているのです!

コメント

  1. 瓦廊 より:

    Unknown
    瓦も縁起物は沢山あります!
    色々試してみましょう!!

  2. 佐十郎 より:

    Unknown
    ウチの嫁は、縁起物や願掛けは、風水をよく使ってますが・・・ 瓦でもあるんですね
    瓦屋は瓦で縁起をかつげと言っときます。

タイトルとURLをコピーしました