先週ののじまスコーラでの手しごとカフェで販売していた
これがすごく面白くて、今人気の商品だそうです。
見た目もお洒落ですよね。
兵庫県の地場産業でもあるマッチとお香がコラボレーションした商品です。
マッチの柄がお香になっていて、マッチを擦るとお香に点火されると言うもの。
国内はもちろん、海外の引き合いがかなりあるそうです。
伝統産業、地場産業と言うと 、古くさいイメージがありますけど、
発想とデザイン次第で現代的でモダンな商品が出来上がりますね。
瓦もまだまだ可能性を秘めているはず!
先週ののじまスコーラでの手しごとカフェで販売していた
これがすごく面白くて、今人気の商品だそうです。
見た目もお洒落ですよね。
兵庫県の地場産業でもあるマッチとお香がコラボレーションした商品です。
マッチの柄がお香になっていて、マッチを擦るとお香に点火されると言うもの。
国内はもちろん、海外の引き合いがかなりあるそうです。
伝統産業、地場産業と言うと 、古くさいイメージがありますけど、
発想とデザイン次第で現代的でモダンな商品が出来上がりますね。
瓦もまだまだ可能性を秘めているはず!
コメント